【イベント告知】kyoto_rojinohi @KYOTO SHOWROOM前 5月31日(金)18:00-18:50

vandaka plants バンダカ バンダカプランツ ビカクシダ イベント ライブ デコレーション 拓路地 路地開き 路地の日 京都市 ろーじ 3157 nishijin shikiamiconcon あじき路地 路地裏 冥丁 meitei

ビカクシダ × 音楽 のコラボのお知らせです

kyoto_rojinohi 【Day1】
5月31日(金)
18:00-18:50

@vandaka plants京都店前の芝生にて

「路地の日」イベント初日は
vandaka plants KYOTO SHOWROOM
前の芝生で
冥丁LIVE

僕も大好きなアーティストのライブを
vandaka plantsとして
デコレーションすることになりました

入場無料ですので
ぜひ心地よい夕暮れ時を
ご一緒しましょう!

お隣の@su_campwine
の日本ワインも楽しめます

vandaka plants 京都ショウルームは
初のナイト営業ですが
お店もやってますので
ぜひお気軽にお立ち寄りください

以下 イベント主催の紹介文を抜粋してます

kyoto_rojinohi 【Day1出演者紹介】
5/31
18:00-18:50
LIVE
冥丁(めいてい) @meitei.japan
日本の文化から徐々に失われつつある、過去の時代の雰囲気を「失日本」と呼び、現代的なサウンドテクニックで日本古来の印象を融合させた私的でコンセプチャルな音楽を生み出す広島在住のアーティスト。
エレクトロニック、アンビエント、ヒップホップ、エクスペリメンタルを融合させた音楽で、過去と現在の狭間にある音楽芸術を創作している。
京都路地開きイベント「拓け、路地。」とは?

この度、初の開催となる路地開きイベント「路地の日」を
2024年5月31日(金)~2024年6月2日(日)に開催します。
「京都の“奥”を覗く路地開きの3日間」をテーマに、アーティストを招いたライブや、路地にゆかりのあるクリエイタ一のポップアップショップ、路地の酒場をめぐるツアーなどを行い、京都市内の路地や周辺住民の方々と連携しながら、京都の路地と触れ合うためのイベントを分散開催します。

日程・会場:
Day15月31日(金)つれづれnisijin
Day2 6月1日(土)KYOTO SHIKIAMI CONCON
Day3 6月2日(日)あじき路地
入場料無料・予約不要

vandaka plants will decorate the live of meitei (@meitei.japan ).
It will be held in front of our Kyoto store, vandaka plants KYOTO SHOWROOM.
It’s free and anyone can join us.
Please feel free to join us and enjoy the beautiful time together!

kyoto_rojinohi 【Day1】
May 31 (Fri)
18:00-18:50

@openspace in front of vandaka plants KYOTO SHOWROOM

KYOTO SHOWROOM

#拓 路地
#路地開き
#路地の日
#京都市
#ろーじ
#3157 nishijin
#shikiamiconcon
#あじき路地
#路地裏
#冥丁
#meitei

@vandaka_plants

@vandakaplants_official

@vandakaplants_gallerytokyo